流れ藻予測モデル

2025年3月31日更新

3月上旬の流れ藻分布3月下旬の流れ藻分布から予測 

(2025年3月22日〜4月6日:日本時間)
流れ藻を模倣した粒子の移動・分散(灰丸が3月上旬の流れ藻、白丸が3月下旬の流れ藻)。
カラーは海面水温(赤の高水温帯が黒潮)

 

3月下旬に見つけられた流れ藻集群(白丸)の一部が黒潮に乗って3月末から4月初旬にかけて鹿児島県南を通過する可能性

 


2025年3月20日更新

2月下旬の流れ藻分布3月上旬の流れ藻分布から予測 

(2025年2月25日〜3月27日:日本時間)
流れ藻を模倣した粒子の移動・分散(灰丸が2月下旬の流れ藻、白丸が3月上旬の流れ藻)。
カラーは海面水温(赤の高水温帯が黒潮)

2月下旬に見つけられた流れ藻集群(灰丸)と3月上旬に見つけられた流れ藻集群(白丸)の一部が黒潮に乗って3/20頃から鹿児島県南へ輸送される可能性


2025年3月04日更新

2月下旬の流れ藻分布から予測 

(2025年2月25日〜3月12日:日本時間)
流れ藻を模倣した粒子の移動・分散(白丸)。カラーは海面水温(赤の高水温帯が黒潮)

 

2025年2月25日に見つけられた流れ藻集群の一部が黒潮に乗り一部は北部薩南海域に輸送される可能性

 


2025年2月22日更新

2月中旬の流れ藻分布から予測 

(2025年2月17日〜2月28日:日本時間)
流れ藻を模倣した粒子の移動・分散(白丸)。カラーは海面水温(赤の高水温帯が黒潮)

 

流れ藻集群の一部が黒潮に乗り黒潮下流域へ速やかに輸送される

黒潮西部の大陸棚上の流れ藻は次第に北東へ輸送される

 


2025年2月12日更新

 

流れ藻予測モデル

 1月下旬の流れ藻分布から予測 

(2025年1月21日〜2月18日:日本時間)
流れ藻を模倣した粒子の移動・分散(白丸)。カラーは海面水温(赤の高水温帯が黒潮)

強い北方風があると流れ藻集群の一部が黒潮に移流し、黒潮下流域へ速やかに輸送される

確認された流れ藻集群は大陸棚上に分布

 

 2月上旬の流れ藻分布から予測 

(2025年2月5日〜2月18日:日本時間)

 

強い北方風があると流れ藻集群の一部が黒潮に移流し、黒潮下流域へ速やかに輸送される

確認された流れ藻集群は大陸棚上に分布

 

 

*過去の予測結果はこちら